💡屋根・外壁塗装のお役立ち情報⑳💡
「破風・鼻隠しとは??その役割とは??」

諫早市、大村市、長崎市に密着30年以上の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り補修専門店の田中塗装です!

屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!!

今回は「破風・鼻隠しとは??その役割とは??」についてご紹介致します。

家の外廻りで最も劣化しやすい部位は、実は外壁や屋根本体ではなく、広さとしてはわずかな、屋根の先端部に設置された「破風(はふ)」や「鼻隠し(はなかくし)」といわれています。

屋根の先端部は屋根や外壁と同じように、雨や日光を直接受けていて、風にもさらされているからです。

破風や鼻隠しには、お住いをダメージから守り、見た目の美しさを維持するための重要な役割があります。

 

では破風や鼻隠しとはどこにあるかご存知でしょうか?

 

破風…樋がつかない方の屋根の先端部分のことで、二等辺三角形の斜辺になっている部分に取り付けられた板のことです。また、破風に使用されている部材のことを破風板(はふいた)といいます。

構造上、破風板には雨樋を取り付けられません。

 

鼻隠し…樋がついている方の屋根の先端部分のことで、屋根に対して水平に取り付けられた板のことです。雨樋が取り付けられる軒先の部分に鼻隠しは取り付けられます。

 

💡破風・鼻隠しの塗装や補修は、外壁塗装・屋根塗装をするときに一緒に施工することをおすすめします。

🏠破風の役割🏠

 

防風・防水

 

破風板は屋根裏への雨水・風などの侵入を防止する役割があります。

屋根は上からの雨風に対して強い耐久性を持っていますが、下~横方向から吹き込む風に対しては脆いのが特徴です。そのため、破風板が下~横方向からの雨風が吹き込むのを防いで、屋根の内部に雨水・風が浸入するのを防止します。

 

防火

 

破風板は火災からも家を守る役割があります。

屋根裏には防火材が使われていないことが多く、屋根には防火対策がないので、火災時に火の手が回りやすくなってしまいます。

住宅火災は下から上へと燃えますが、窓から炎が上がった場合、すぐに軒先に延焼し、屋根裏まで到達してしまいます。

破風板があることによって、火の粉の舞い込みを抑え、屋根裏への火の回りを遅らせてくれる役割があります。

こうした理由から、破風板には耐火性のある部材を使用します。

 

雨樋の下地

 

破風(破風板)は防風・防水・防火対策が本来の役割となりますが、雨樋を設置する下地としての役割も果たしています。

雨樋の支持金具を破風板に打ち付けて、その上に雨樋を設置していきます。

このように現在では雨樋の支持金具を打ち付ける下地としても利用されています。

 

🏠🏠鼻隠しの役割🏠🏠

 

防水

 

鼻隠しは、垂木や野地板の切り口や隙間から雨水が侵入するのを防いでくれる役割があります。

雨水の侵入を防止することにより、住宅を湿気・カビから守るだけでなく、大雨などの災害から家を守ってくれます。

 

耐風

 

鼻隠しには耐風性を高める役割があります。

屋根は雨風から住宅を守ってくれる重要な存在ですが、屋根は下から吹き上げる風には弱い構造となっています。災害で、下から吹き上げる風に対する屋根の抵抗力が低いために起こる被害もあります。

鼻隠しは垂木をカバーするので、垂木間の空間に風が吹き込まないように防ぐ効果があります。

そのため、屋根に鼻隠しを取り付けることで耐久性が高まります。

 

雨樋の下地

 

鼻隠しは、雨樋を取り付けるための下地としての役割があります。

垂木の部材は、雨樋の支持金具を設置できる部分が限られているため、鼻隠しを付けることで、雨樋をしっかり取り付けることが可能になります。

鼻隠しを取り付けていないと、雨樋を取り付けることは事実上不可能といえます。


 

見た目をよくする

 

鼻隠しには住宅の外観を美しく整えてくれる役割があります。

鼻隠しが取り付けられてないと、垂木や野地板がむき出しになってしまいます。垂木や野地板などがむき出しになっていると、見た目がよくありません。鼻隠しは、それらのむき出しの面を隠して、住宅の見た目をよくしてくれます。

ACCESS

諫早市の外壁塗装業者・有限会社田中塗装のアクセス情報をご覧ください

諫早市で外壁塗装を専門に行う業者として、細かい部分にもこだわった美しい仕上がりを提供していることから、有限会社田中塗装は多くの方から信頼を得ております。お客様のご要望に添って上質なサービスを提供いたしますので、諫早市の外壁塗装業者にぜひご相談ください。
有限会社田中塗装写真
本社 有限会社田中塗装
住所 長崎県諫早市目代町1625-1
電話番号 0120-939-504
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日
最寄駅 諫早駅
ACCESS

有限会社田中塗装ショールーム写真
ショールーム 有限会社田中塗装ショールーム
住所 長崎県諫早市幸町2-18
電話番号 0120-939-504
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日
最寄駅 本諫早駅
お気軽にお電話ください
0120-939-504 0120-939-504
9:00~17:00
長崎県諫早市目代町1625-1
0120-939-504 0120-939-504
9:00~17:00
長崎県諫早市幸町2-18

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。